夢を目標に変えるブランディングパートナーAIDDESIGN

Blog

チラシは直感で作ってはいけない

販売促進

次の問題に5秒以内に答えてください。

 

~問題~

ここにバットとボールがあります。合わせて1,100円です。

バットはボールより1,000円高いです。

 

ではボールはいくらでしょうか?

 

 

正解は100円

 

・・・

・・・ではなくて50円ですよね。

 

ボールが50円。ボールより1,000円高いバットは1,050円。

合わせて1100円になります。

 

 

これは行動経済学者のダニエル・カールマンが作った有名な問題です。

 

人間は物事を2つのパターンで判断すると言われています。

 

一つ目は直感で判断するシステム1、

そして二つ目は論理的に判断するシステム2。

 

 

先のバットとボールの問題は、『5秒以内に答えてください』という前提があったのでシステム1で処理されたはず。

 

 

つまり、『1,100-1,000=100』という直感で答えてしまったのです。

これって現実だとかなり危ういですよね。

 

 

実はチラシ作りにおいても、このシステム1の思考で制作されるケースがほとんどです。

 

『いやいや論理的に考えているよ』と言われるかもしれませんが、本当にそうでしょうか?

 

 

もし、論理的に制作されているのであれば、“目的や目標” “ターゲットの選定” “競合との優位性”などすぐに答えられるはずです。

いかがでしょうか?

 

おそらく即答できる方は少ないと思います。

 

なぜなら、ほとんどの方が設計図もなしにチラシを作り始めるから。

 

 

家づくりにも設計図が必要なように、チラシ制作においても同様です。

その設計図となるのが【クリエイティブ・ブリーフ】という質問シートです。

 

 

・広告の目的と目標

・商品やサービスの売り

・競合との優位性

・ターゲットの選定

・相手になりきったときのココロの動き

・ターゲットの反応

・一番大切なメッセージ

・信頼性とその根拠

・効果的なオファー

 

 

これらの項目に準じた9つの質問に答えていくことにより、広告の方向性が定まり成功確率も上がるのです。

 

チラシは論理的に組み立てるもので、決して直感で作ってはいけないのです。

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

Mail
Magazine ブランディングに関する情報を定期的に配信中!Mail
Magazine ブランディングに関する情報を定期的に配信中!
Contact Us

ブランディング・マーケティングのご質問やご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。